| 
              モードフェスティバル2000in名古屋レポ レポート:KURAさん 
            こんにちわぁ。今日もめぐちゃん、愛してるよぉ〜。なKURAです。 
            名古屋レインボーホールより、帰ってまいりました。んでは、レポです(ネタばれになるので、詳細はひかえます)。 
            やー。さむいサムイ寒い(って博多と同じこと言ってる)(笑) 当然のように、誰もいなーい(^^;)。カイロで体を温めつつ、HOTな話題で盛り上がる・・・。 
            10:30開場。中に入ると、T字型のステージが真ん中にあり、その周辺に各グループのブースが出来ている。 
            さぁ、席はどこかなぁ・・・、ん?・・・、あれ?・・・。これって、反対側じゃないの? がーん。(T‐T) これじゃ、めぐちゃんのお顔見えないじゃん。かなり、ショック。めっちゃへこんだ(号泣)。(話を聞けば、どうやらTV用らしい。TVカメラはメイン・クレーン・ハンディの3台。) 
            一転。(いろいろありましたが)(笑)14:00、めぐちゃん登場。(*^‐^*) 
            う〜ん。ちょと遠いなぁ。でも正面から、お顔見えるからいいか。 
            爆笑!?トークが進む。でたー!!めぐ印の新メニュー「豆乳プロテイン」。でも体鍛えてるとかぢゃないらしい。(笑) 
            有言実行の話で司会者に突っ込まれる。どうやら、「水泳」に決定したようだ(爆)。と、まぁ10分程度でしたが楽しかったです。 
            んで、自分の席に戻る(ん?どこに居たんだ?(笑)。表彰式が始まって、めぐちゃんは花束プレゼンター。うむ、やっぱり後ろからは、ほとんど見えないや。(^^;) 
            まぁ、一つ気が付いたのは、周りに立っているおねーさん達と、髪の毛の色がほとんど同じだったこと、とか、ちょっと伸びてきたなぁ、って思ったくらいかな。 
            あ、終った。めぐちゃん退場。・・・ん。こっちに向かって来るじゃん。 
            「めぐちゃん、お疲れ様!」とすかさず声をかける。こっち見てくれた、手振ってくれた、目が合った(*^-^*)。 め、めぐちゃん、な、なぜ笑う(笑)。 
            ってなカンジで第1部終了。かなり、状況を把握できたので、同じ間違いをせぬよう、第二部突入。 内容はほぼ一緒。 
            ・・・のはずが、クレームが功を奏したのか、2部はステージ上を一周(^^;) 。う〜ん、この教訓は大阪にいかそう(笑)。 
            会場内で、めぐちゃんに逢えるポイントがいくつかあります。ただし「愛」がないと逢えません(笑)。それは・・・・・、まぁ、現地で(ばく)。 
            基本的に学生メインの学園祭(あたりまえか(笑)なので、一般客のことは、あまり考慮されてない、ってのが印象(まぁ、チケットは無料なんだし、妥協しないとね)。 
            学園祭全体としては、かなり活気のあるもので圧倒されました。 
            若いってイイナァ。って(笑) 
            以上、KURAでした。 
            責任編集:ウエッブチーム
            |